Apple互換部品を使用した
オリジナル修理サービスで幅広く対応いたします!
iPad 基板(ロジックボード)修理とデータ復旧事例
民間修理で基板原因で修理不可能と言われたiPadや、Appleストアや純正プロバイダで全交換(ホールユニット交換)でデータが取り出せない場合でも、カバーガレージ恵比寿なら基板を修理し、データを復旧させます。
内部データを復旧して引き継ぎもできるようにします。
※カバーガレージ恵比寿の独自修理技術のサービスで、独立系修理プロバイダの修理サービスではありません。
以下の問題でお困りの場合ご連絡ください。
- 全く起動しない
- リンゴ(ロゴ)ループ
- 充電しなくなってしまった
- 通知が来たりアラームが鳴る
- 起動していても画面が映らない
- Siriは反応している
- iTunesに繋ぐとiPhoneを認識している
- MacのFinderでiPadを認識している
- 充電ケーブルを繋ぐとバイブや音の反応がある
- 強い光を当てるとうっすら画面表示が見える
- 外部出力で動作確認できる
その他予期せぬトラブルで動かない場合でも直した実績が多数ございます。諦めないでぜひご相談ください。
店頭でのご相談と診断は全て無料です。
データ復旧・基盤修理 価格表
トラブルは予期せず突然起こります。さっきまで動いていたのに起動しなくなった場合や、故障しそうな予兆があったが放置してた、落としたりぶつけて故障させてしまった、故障原因は様々です。
カバーガレージ恵比寿は、物理的な故障を直し復旧させる事と、今までは難しかった基板ダメージの故障も直します。他店で修理が難しい場合や正規修理では機器交換でデータが無くなってしまう等の場合はぜひご相談ください。
修理は初期の診断と修理方法を間違えると大切なデータを無くしてしまうかもしれません。
修理実績経験豊富な当店にまずはご相談ください。
修理箇所と状態 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
起動不可 | 38,000円 | 物理障害の基板修理 |
充電系回路廻り | 38,000円 | コンデンサICなどの基板修理 |
ロゴループ | 45,000円 | 物理障害の復旧基板修理 |
水没原因 | 48,000円 | 水没破損(部品交換費は別途) |
LCDバックライト | 55,000円 | 映像出力ICなどの基板修理 |
CPU修理 | 55,000円 | 物理障害の復旧基板修理 |
分解点検料 | 5,000円 | 初期費用 |
このカテゴリの過去のブログ
iPad基盤ロジスティックボード修理が必要な場合
2023年12月30日
Apple iPad 10電源ボタン修理方法
2023年12月30日
iPad Proシリーズのバックライトの基盤修理諦めないでください
2023年10月29日
Apple iPad Pro 12.9インチ第5世代 画面修理方法
2023年9月12日
Apple iPad mini 6 画面修理方法
2023年7月8日
Apple iPad Pro 11インチ第4世代 画面修理方法
2023年6月5日
修理に関するご質問・お問い合わせ
ご質問などお気軽にお問い合わせください